2008年01月23日

「出世しない技術」

「出世しない技術」 疲れているんだろうなあ、きっと。俺、こんな本読むような人じゃなかったんだ。興味のあることだけにまっしぐらだったのに、このタイトルに惹かれてしまうとは…。

 梅森浩一「出世しない技術」

 出世しないってのは技術だったんだ、と妙に感慨深くなってしまった。

 出世しないってのはその人の力量不足だけのことだと思っていたし、技術ってのはそれを持つ本人を向上させるもんだと思っていたから、この矛盾っぽいタイトルにびっくり。

 まあ、中身としては結局出世する生き方を否定するものではなくて、いかにストレスをためずに社会生活を送るかという知恵を身につけるためのものとなっている。

 一つの章が2、3ページで成り立っているので、ちょっとした時間つぶしになります。

 気休めていどかも。


同じカテゴリー(読書のこと)の記事
H25年9月に読んだ本
H25年9月に読んだ本(2013-10-06 22:41)

佐藤賢一「新徴組」
佐藤賢一「新徴組」(2013-09-11 23:27)

9月の読書
9月の読書(2012-10-03 23:40)

5月の読書
5月の読書(2012-05-31 23:18)


comment:(0)   category:読書のこと



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。